サービス残業トラブルをはじめとした ”労働トラブル” 対策など、労務管理がメインの社会保険労務士法人です!
複雑・多様化する雇用形態、それに伴い今後ますます増加するであろう様々な労働トラブルへの対応と防止策、めまぐるしく改正される法律などにすばやく対応するため、様々な情報提供を行ったり、ご相談をお受けすることにより、社長様をしっかりとサポートいたします。
- 2023/02/20『心理的安全性が高い組織の作り方セミナー』『承認力向上はじめの一歩セミナー』を開催しました。
- 2023/02/03『承認力向上はじめの一歩セミナー』を開催します。
- 2023/02/02『心理的安全性が高い組織の作り方セミナー』を開催します。
- 2023/01/10本年より営業時間を変更させていただきます。
- 2022/12/27年末年始休業のお知らせ
>> 一覧へ
- 2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要2023/03/21
- 衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント2023/03/14
- 3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率2023/03/07
- 2024年4月から適用となるトラック運転者の時間外労働の上限と改善基準告示2023/02/28
- 従業員が退職するときの申出時期と年休の取得2023/02/21
>> バックナンバーへ
![]() |
早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思います。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもあると思いますので、これらの準備に早めに取りかかりましょう。 >> 本文へ |
![]() |
近年、生活のさまざまな場面で、キャッシュレス決済が普及し、現金をあまり利用しないという人も増えています。このような動きに合わせて、2023 年4 月以降、従業員への給与の支払いについても〇〇ペイといった資金移動業者の口座に支払うことができるようになります。その内容を確認しましょう。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時間外労働・休日労働に関する協定届 |
2021年4月1日から協定届の押印が廃止され、適格性チェックボックスが追加された時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定届)の様式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 会員専用ページログイン |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ├ 採用コンサルティング ├ 人事制度構築 ├ 働き方改革支援 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() お仕事カレンダー |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() 求人情報 現在募集はしておりません。 |
|
![]() 社会保険労務士法人ジャスティス facebookページ |
|
![]() |
|
![]() |
|